オートンイクシードって長持ちするらしいけど、どのくらいの価格差があるの?
オートンイクシードを使えば、塗料はなんでもいいの?
オートンイクシードを指定すると、業者間で施工単価にどのくらいの価格差が出る?
近年、外壁塗装で検索すると「オートンイクシード」を全面的にプッシュしている塗装業者が目立ちます。
「30年寿命」という強みが業界だけでなく、末端の施主へも浸透しているのが見て伺えます。
では、オートンイクシードを使用した場合、外壁塗装にどれほどの価格差が生じるのでしょうか。
今回は、オートンイクシードの単価や価格差、安く施工してもらうポイントを解説します。
こんな悩みを解決
- 一般的なコーキングとどれくらいの価格差なのか知りたい
- いくらの価格差で外壁塗装のメンテナンスサイクルを伸ばせれるのか知りたい
- 業者によってどの程度、施工単価が変わるのか知りたい
オートンイクシードの定価は?
オートンイクシードには定価が存在しません。
オートンイクシードはオープン価格といって、製造メーカーとして定価や小売希望価格を設定していないのです。
よって、販売店や卸業者が自由に価格設定しています。
とはいえ、「だいたいこのくらい」という値段は存在し、価格崩壊が起きないよう、メーカーや販売店で調整しているのが実情です。
オートンイクシードの単価
では、オートンイクシードの単価はどのように調べられるのでしょうか。
オートンイクシードは多数のネットショップで販売されているため、その価格を参考にすればおおよその単価が見えてくるのです。
ネットショップ単価まとめ
ネット検索で出てくるTOP3のサイトの価格を以下にまとめました。
ショップ名 | カートリッジ(10本)税込 | ペール缶(6L)税込 | その他(送料など) |
---|---|---|---|
楽天(コーキングプロ) | 11,088円 | 17,171円(ゴムヘラセット) | 送料無料 |
ものいち | 10,450円 | 13,145円 | 送料無料 |
PAINT-CITY.COM | 11,330円 | 13,640円 | 送料無料(5,000円以上で) |
オープン価格ですが、ある程度市場価格が決まっているので、金額差はそこまでありません。
ホームセンターでの価格
残念ながら、ホームセンターや業者用のショップでの取り扱いはありません。
あくまで専門業者用に販売されている製品なので、防水材販売店や卸業者からの仕入れが一般的なルートです。
そのため、一般消費者が購入する場合、先に述べたネットショップでの購入しか方法しかありません。
メルカリでは絶対に買うな
メルカリでは多くのコーキング剤が販売されており、オートンイクシードも例外ではありません。
コーキングはナマモノなので、仮に封を開けてしまっていた場合、中で硬化していることも考えられます。
保存状況によっては、他のクレームにつながりかねないので、メルカリでの購入は控えましょう。
その他コーキングの単価
一般的に使用されるコーキング、他社の長寿命シーリングの単価も見てみましょう。
メーカー(製品名) | 成分 | カートリッジ(10本)税込 | ペール缶(6L)税込 |
---|---|---|---|
オート化学工業(オートンサイディングシーラント) | ポリウレタン | 8,470円 | 9,185円 |
サンライズ(SRシール S70) | 変成シリコーン | 7,865円 | 9,372円 |
サンライズ(SRシール H100) | 変成シリコーン | 12,573円 | 14,520円 |
サンスター技研(MS2570TypeNB) | 変成シリコーン | 販売確認できず | 4,950円(4L)トナー別 |
シーカ・ハマタイト(SC-PU2NB) | ポリウレタン | 販売確認できず | 5,049円 |
特に指定しなかった場合、一般的に塗装可能な変成シリコーン系コーキングか安価なウレタンコーキングが使用されます。
ちなみに最後の「MS2570TypeNB」と「SC-PU2NB」は2成分系のシーリング材で、主剤と硬化剤、トナーを現場で混ぜて使用します。
オートンイクシードを使用した場合の価格差
それでは、オートンイクシードを使用した場合と一般的なコーキングが使用された場合の価格差をみてみましょう。
主に、先に述べた「製品単価」が大きく影響してきます。
打ち替えの施工単価
打ち替えとは、元々のコーキングをカッターなどで撤去した後に、新しいコーキングを打設することです。
既存コーキングを残さず撤去することで、不具合につながる危険性がグッと下がります。
打ち替えの施工単価と価格差
コーキング種類 | 施工単価 |
オートンイクシード | 900円〜1,300円 |
1成分系コーキング | 700円〜900円 |
2成分系コーキング | 600円〜800円 |
オートンイクシードを使用した場合は、製品単価のみならず、撤去や仕上がりもシビアになります。
よって一般品と比較したときの施工単価が上がることは否めません。
ちなみに、オートンイクシードの保証(15年の漏水保証)はコーキングを完全撤去して打ち替えた部位が対象となります。
増し打ちの施工単価
増し打ちは既存のコーキングの上から重ねて打設することで、入隅部やサッシ周りなどでとられる施工方法です。撤去のときに他部材を傷つけてしまう恐れがある場合、やむなく増し打ちがなされます。
増し打ちの施工単価と価格差
コーキング種類 | 施工単価 |
オートンイクシード | 600円〜900円 |
1成分系コーキング | 400円〜600円 |
2成分系コーキング | 300円〜500円 |
まれに、全ての目地を増し打ちで施工する業者もいるようですが、これは間違いです。
下地のコーキングに流出成分が配合されていることもあり、経年で塗装表面がベタつき、汚れてしまうことが考えられます。
見積の段階で「増し打ち」のみしかなかった場合は、業者に理由を聞いてみましょう。
今回紹介した「打ち替え」「増し打ち」について、下記記事で詳しく解説しています。
\よりコーキングに詳しくなりたい人必読!/
塗料のグレードアップも必要
オートンイクシードを採用した場合、それに合わせて塗料のグレードアップを検討しましょう。
オートンイクシードを使用して、一般的な10年寿命の「シリコン系」の塗料を採用すると、コーキングと塗料の寿命がミスマッチして、結局10年後に再度、外壁塗装が必要となります。
オートンイクシードには「フッ素系」「無機系」など、長寿命塗料を使用し、「後打ち工法」で施工してもらうのがベストです。
後打ち工法とは
コーキングの上に塗装をのせない施工方法。塗装を上にのせないことで、塗料の割れ不具合が発生しないメリットがある。だが、施工に手間がかかるため施工単価が上がる。
おすすめ最強塗料について気になる方は下をクリック!
オートンイクシードで安く施工してもらうためには
オートンイクシードで安く施工してもらう方法は以下の2つがあります。
- 日当たりのいい面だけオートンイクシードを採用する
- 複数の業者の見積を比較する
それぞれを詳しくみてみましょう。
日当たりのいい面だけオートンイクシードを採用する
少し特殊な方法ですが、劣化しやすい箇所だけオートンイクシードを指定しましょう。
新築時から塗り替えまでにどのコーキングが劣化しやすいかは、コーキングの状況を見れば一目でわかります。
主に下記のような状態であれば、劣化が進行しているのです。
- コーキングの表面がひび割れている
- コーキングとサイディングが剥がれている
- コーキングの表面に白い粉がふいている
コーキング劣化については下記記事にて詳しく解説しています。
\コーキングどんな劣化があるかみてみる/
逆に北面や日があたりにくい場所はあまり劣化しないため、あえてオートンイクシードを使用しなくてもいいかもしれません。
業者によっては、打ち分け対応ができないところもあるので、見積時に相談しましょう。
複数の業者の見積を比較
複数の業者の見積を比較すると、オートンイクシード施工単価の相場がわかります。
施工方法によってアップダウンがあるため、詳細の確認をしましょう。
複数の業者に見積をしてもらうには、「一括見積サイト」の利用がおすすめです。
地元で優良な塗装業者をさがしませんか?
外壁塗装をするなら地域相場の把握は絶対条件といっても過言ではありません。
残念なことですが、外壁塗装業の業界では、いまだにぼったくり業者は存在します。
被害にあわないためにも、外壁塗装の地域相場を知っておく必要があるんだね!
外壁塗装一括見積もりサービスの「ヌリカエ」を使えば、地域密着優良業者の見積もりを複数得ることができます。
- 最大4社の見積もりの取得が可能
- かんたんフォームでポチポチ選ぶだけなので面倒な入力は不要。
- 無料なので、相場を知るために利用してもOK
\迷ったらポチッと/
オートンイクシードの指定化については、ヌリカエにアドバイザーがいるので、相談してみると良いでしょう。
まとめ
オートンイクシードの価格差は、一般汎用品と比較して高額ですが、長寿命を加味するとお得といえます。
販売されているネットショップによって価格差があるので、注意しておきましょう。
また、オートンイクシードを使用した場合、塗料も相応の耐用年数のものにすべきです。
「フッ素系」「無機系」など、長寿命塗料を使用し、「後打ち工法」で施工してもらうのがベストでしょう。
何より価格を抑えるためには「市場相場」を把握することが不可欠です。
ヌリカエのような一括見積サイトを活用するのがおすすめな理由は以下3点。
- 簡単なフォームでやり取りするだけで4社の見積が取得、相場把握ができる
- プロのアドバイザーに相談し、外壁塗装の不安を解消できる
- 地域密着優良業者を紹介してもらえるので、安心
もっと詳しく知りたい!と思ったら、下記記事で詳細を解説しています。